2009年01月31日
いよいよフィッシングショーですネ♪♪
いよいよ来週、待ちに待ったフィッシングショー大阪が開催されます♪♪
今日の外出時、早速前売り券の方を買って参りました

もちろん当日は大好きな⑬ブースに直行致しますが、その他にも各メーカーさん色んな新商品が発売されるようですネ
我らが⑬からは、おNEWのロッド(1本目のロッドとして最適な86のプロト)が出るようですし、待ちに待ったミニマルが発売されます♪
シマノさんからはツインパのMGが出るようですし、ダイワからもチープ版のセルテート(名前は忘れてしまいましたが^^ゞ)も出るようです
とにかく今から楽しみでなりません。。。
ちなみに僕は初日の土曜日に行く予定にしてます


早く来いこい、フィッシングショー大阪
今日の外出時、早速前売り券の方を買って参りました


もちろん当日は大好きな⑬ブースに直行致しますが、その他にも各メーカーさん色んな新商品が発売されるようですネ

我らが⑬からは、おNEWのロッド(1本目のロッドとして最適な86のプロト)が出るようですし、待ちに待ったミニマルが発売されます♪
シマノさんからはツインパのMGが出るようですし、ダイワからもチープ版のセルテート(名前は忘れてしまいましたが^^ゞ)も出るようです

とにかく今から楽しみでなりません。。。
ちなみに僕は初日の土曜日に行く予定にしてます




2009年01月25日
ついに到着^^
先日、ナチュラムさんで"ポチッ"っとした例の1品・・・

GENTOS(ジェントス) リゲルヘッドライト GTR-731H
ついに到着しました

ポチッとした2日後には、手元に届きました。。。
迅速に対応してくれはったナチュラムさんには、感謝・かんしゃでございます<(_"_)>
さて早速電池を仕込み、家の中で点灯式をしたところ・・・やはり以前使っていたライトよりも全然明るいです
しかも、さすがに単3電池1本で動くだけあって、物凄く軽い。。。

やはり沖磯や遠征に出かけるには、
GENTOS(ジェントス) ヘッドウォーズ プロ HW-767H
このあたりが欲しい
ところですが、近場でのチョコっと"EGING
"や"めばるing
"には、全然問題のない明るさです。。。
色んな方々がインプレしていますが・・・僕も早くフィールドで使用して、インプレッションしてみたいものです
あ~、早く釣りに行きたい。。。


GENTOS(ジェントス) リゲルヘッドライト GTR-731H
ついに到着しました

ポチッとした2日後には、手元に届きました。。。

迅速に対応してくれはったナチュラムさんには、感謝・かんしゃでございます<(_"_)>
さて早速電池を仕込み、家の中で点灯式をしたところ・・・やはり以前使っていたライトよりも全然明るいです



やはり沖磯や遠征に出かけるには、

GENTOS(ジェントス) ヘッドウォーズ プロ HW-767H
このあたりが欲しい
ところですが、近場でのチョコっと"EGING


色んな方々がインプレしていますが・・・僕も早くフィールドで使用して、インプレッションしてみたいものです



2009年01月23日
気になってた1品・・・ついに"ポチッ"っとな♪
先日の日記にも記した気になる1品・・・
そう、

GENTOS(ジェントス) リゲルヘッドライトGTR-731H
GENTOS(ジェントス)
リゲルヘッドライトGTR-731H
お値段もお手ごろなので、買おう買おうと思ってはいたのですが、中々"ポチッ"っとする機会もなく、数日が経過しました。。。
で、昨日の昼休み・・・たまたま同僚にこのライトの話をしたところ、2人の人が『俺も買う
』と名乗りを上げてくれました。
じゃ~逝っちゃう??ってことで・・・3個まとめて"ポチッ"っと逝っときました
で、今朝状況を確認するために、ナチュラムさんのHPを確認したところ・・・
対応も早く、既に出荷済とのことでした。。。
きっと明日には手元に届くことでしょう
あ~早くこのライトを使って、
に
に逝きたいです



GENTOS(ジェントス) ヘッドウォーズ プロ HW-767H
その内これも手に入れてみたいです
そう、

GENTOS(ジェントス) リゲルヘッドライトGTR-731H
GENTOS(ジェントス)
リゲルヘッドライトGTR-731H
お値段もお手ごろなので、買おう買おうと思ってはいたのですが、中々"ポチッ"っとする機会もなく、数日が経過しました。。。
で、昨日の昼休み・・・たまたま同僚にこのライトの話をしたところ、2人の人が『俺も買う

じゃ~逝っちゃう??ってことで・・・3個まとめて"ポチッ"っと逝っときました

で、今朝状況を確認するために、ナチュラムさんのHPを確認したところ・・・
対応も早く、既に出荷済とのことでした。。。







GENTOS(ジェントス) ヘッドウォーズ プロ HW-767H
その内これも手に入れてみたいです

2009年01月22日
04ステラ(AR-Cスプール仕様)
僕のエギングタックルなんですが・・・
数年前、腕もないのにノリと勢いで、清水の舞台から飛び降りて買った1品に、04ステラがあります。。。
が、恥ずかしながら・・・やはり腕もないことで使いこなせず、これを使うとバックラッシュをよく起こしていました
この型番までのシマノ製のリールは、D社品に比べて『ライン系のトラブルを起こしやすい』って聞いていました。(もちろん上手に使いこなす方がいっぱい居るのは理解しています
)
そんなこともあり、しばらくは家の中でモニュメントと化していたんですが・・・
知り合いの方から、04ステラを似非07ステラにする方法を教わり、その後僕も似非07にチャレンジしてみました(笑)
その方法とは・・・
ただ単に、夢屋のセフィア用AR-Cスプールを装着するだけなんです。。。

たったこれだけのことなのですが、この仕様に変更後は・・・このリールでのライントラブルはなくなりました
今更、さらさらですが・・・改めて評判のいい、このAR-Cスプールの凄さを身に持って体験させてもらいました


PEラインでのライントラブルにお困りの方は、一度AR-Cスプールを装着したリール・・・使ってみてはいかがでしょうか??
◆エギングでお勧めのリール

シマノ(SHIMANO) 07’ ステラ C3000
こちらは本家本元の07ステラ

シマノ(SHIMANO) 08’ツインパワー C3000
何気に1台欲しいな?って思っています。。。

シマノ(SHIMANO) 08 セフィアCI4 C3000S
今・・・かなり売れています!!
数年前、腕もないのにノリと勢いで、清水の舞台から飛び降りて買った1品に、04ステラがあります。。。
が、恥ずかしながら・・・やはり腕もないことで使いこなせず、これを使うとバックラッシュをよく起こしていました

この型番までのシマノ製のリールは、D社品に比べて『ライン系のトラブルを起こしやすい』って聞いていました。(もちろん上手に使いこなす方がいっぱい居るのは理解しています

そんなこともあり、しばらくは家の中でモニュメントと化していたんですが・・・
知り合いの方から、04ステラを似非07ステラにする方法を教わり、その後僕も似非07にチャレンジしてみました(笑)
その方法とは・・・
ただ単に、夢屋のセフィア用AR-Cスプールを装着するだけなんです。。。
たったこれだけのことなのですが、この仕様に変更後は・・・このリールでのライントラブルはなくなりました

今更、さらさらですが・・・改めて評判のいい、このAR-Cスプールの凄さを身に持って体験させてもらいました



PEラインでのライントラブルにお困りの方は、一度AR-Cスプールを装着したリール・・・使ってみてはいかがでしょうか??

◆エギングでお勧めのリール

シマノ(SHIMANO) 07’ ステラ C3000
こちらは本家本元の07ステラ

シマノ(SHIMANO) 08’ツインパワー C3000
何気に1台欲しいな?って思っています。。。

シマノ(SHIMANO) 08 セフィアCI4 C3000S
今・・・かなり売れています!!
2009年01月20日
半年ぶりのEGING^^
実は今日、家の長男坊(いちばん下)の幼稚園のイベントがあるため、忙しい中ではあったのですが、有給を取ったんです。。。
そこで思いついたこと・・・
僕 : 『あのさ~、明後日休みやん?』
嫁 : 『でも、朝一から幼稚園行かなあかんやん。。。』
僕 : 『朝一言うても、いつもより全然楽勝やん
』
嫁 : 『で?それがどないしたん??もしかして・・・』
僕 : 『頼む<(_"_)> 日付変わる頃には戻ってくるから。。。<(_"_)>』
嫁 : 『またかいな??どうせ釣れへんのに・・・w』
ってことで、昨日は仕事を定時に切り上げ・・・久しぶりに昔通っていた和歌山は中紀の某ポイントに
を走らせました
今回の狙いは、もちろん
・・・約半年ぶりの

です
現地に着くと、久しぶりのEGINGやというのに・・・北よりの風が舞っていますwww
でも、せっかく来たので・・・先ずはパイロットの3.5寸の
をフルキャスト
でも、風が強くて思うように飛んで行かない
そこで4寸に変更するも、やっぱイマイチ。。。ってことで、知り合いに教えて貰った、ニセッティア・・・
エギマルのロングキャスト仕様の4寸
でフルキャスト~
これがまあ、よく飛ぶ飛ぶ~
それでしばらく沖のブレイクを探ってたら・・・何とそこで交通事故??

胴長31cmのキロ級の烏賊ちゃん
何と交通事故的に、キロUPの烏賊ちゃん
が釣れました



ブリーデン(BREADEN) Squid wicked game LMC-73H
僕はこれの83Hを使っています。

シマノ(SHIMANO) 08 セフィアCI4 C3000S
僕も使ってみたいなぁ~!?って思っています^^

ブリーデン(BREADEN) カスタム W パワーハンドル(05ツインパワー・07ステラ・セフィア2000~3000用)
僕は右巻きなので、このハンドルを使用しています^^
見た目も超カッコイイ1品です^^v

ブリーデン(BREADEN) EGIMARU(エギマル) NEO大分 和名カラー
迷った時は、ノーマルのFタイプから^^v
そこで思いついたこと・・・
僕 : 『あのさ~、明後日休みやん?』
嫁 : 『でも、朝一から幼稚園行かなあかんやん。。。』
僕 : 『朝一言うても、いつもより全然楽勝やん

嫁 : 『で?それがどないしたん??もしかして・・・』
僕 : 『頼む<(_"_)> 日付変わる頃には戻ってくるから。。。<(_"_)>』
嫁 : 『またかいな??どうせ釣れへんのに・・・w』
ってことで、昨日は仕事を定時に切り上げ・・・久しぶりに昔通っていた和歌山は中紀の某ポイントに


今回の狙いは、もちろん





現地に着くと、久しぶりのEGINGやというのに・・・北よりの風が舞っていますwww
でも、せっかく来たので・・・先ずはパイロットの3.5寸の



そこで4寸に変更するも、やっぱイマイチ。。。ってことで、知り合いに教えて貰った、ニセッティア・・・
エギマルのロングキャスト仕様の4寸


それでしばらく沖のブレイクを探ってたら・・・何とそこで交通事故??






ブリーデン(BREADEN) Squid wicked game LMC-73H
僕はこれの83Hを使っています。

シマノ(SHIMANO) 08 セフィアCI4 C3000S
僕も使ってみたいなぁ~!?って思っています^^

ブリーデン(BREADEN) カスタム W パワーハンドル(05ツインパワー・07ステラ・セフィア2000~3000用)
僕は右巻きなので、このハンドルを使用しています^^
見た目も超カッコイイ1品です^^v

ブリーデン(BREADEN) EGIMARU(エギマル) NEO大分 和名カラー
迷った時は、ノーマルのFタイプから^^v
2009年01月18日
大決算冬の陣。。。今週の限定サプライズ!
今何気にナチュラムさんのHPを閲覧していました。。。
よくよく見ると、色んなお値打ち品がたくさん出品されていますねぇ~
給料日前の僕のお財布には、ほとんどお小遣いが残っていなので、指を咥えて見ておくことしか出来ないんですが・・・
そんな中で・・・
13readerの僕にはたまらないお勧め品が出品されていました
BREADEN
Glamour RockFish TX78M

ブリーデン(BREADEN) Glamour RockFish TX78M
●全長(ft):7.8
●適合ライン(lb):2-4
●ルアーウェイト:0.5-2(4)
●オールチタンULガイド
New『TXシリーズ』では、「TR/1&ハンドルシリーズ(白ブランクス)」をベースにご要望の強かったULガイドのオールチタンフレーム化、センターカット2ピース化を感度・アクション・軽量を損なう事なく更に進化させ実現ました。 加えて『TR68strange』『TR74electro』『TR83deep』で実証済みのガイドセッティングも部分的に取り入れシリーズを魅力的にモデファイしました。
メバロッドでも、すでに2本有している13readenですが・・・これだけお値打ちだと、さらに追加したくなっちゃいます(笑)
レングスといい、特性と言い・・・万能タイプに入ってくるロッドだと思います。13readenにしては、かなりお値打ちなプライスとなっていますので、
この機会に1本いかがですか??


よくよく見ると、色んなお値打ち品がたくさん出品されていますねぇ~

給料日前の僕のお財布には、ほとんどお小遣いが残っていなので、指を咥えて見ておくことしか出来ないんですが・・・

そんな中で・・・
13readerの僕にはたまらないお勧め品が出品されていました

Glamour RockFish TX78M

ブリーデン(BREADEN) Glamour RockFish TX78M
●全長(ft):7.8
●適合ライン(lb):2-4
●ルアーウェイト:0.5-2(4)
●オールチタンULガイド
New『TXシリーズ』では、「TR/1&ハンドルシリーズ(白ブランクス)」をベースにご要望の強かったULガイドのオールチタンフレーム化、センターカット2ピース化を感度・アクション・軽量を損なう事なく更に進化させ実現ました。 加えて『TR68strange』『TR74electro』『TR83deep』で実証済みのガイドセッティングも部分的に取り入れシリーズを魅力的にモデファイしました。
メバロッドでも、すでに2本有している13readenですが・・・これだけお値打ちだと、さらに追加したくなっちゃいます(笑)
レングスといい、特性と言い・・・万能タイプに入ってくるロッドだと思います。13readenにしては、かなりお値打ちなプライスとなっていますので、



2009年01月18日
フィッシングショーOSAKA2009

いよいよ2月8~9日にかけて、大阪はインテックス大阪にて毎年恒例のフィッシングショー大阪が開催されます。
毎年お伺いしている訳ですが、ここ数年はず~っと13ブースに貼りついていたような気がします。。。
今年も初日の土曜日が仕事のため、日曜にしか行くことが出来ませんが、今年は・・・今年こそは色んなブースを回ってみたいと思っています



でも・・・今年は3人のチビ達を連れて行かなきゃダメそうなので・・・やっぱゆっくりは見ることができないんだろうなぁ~

2009年01月17日
めばるing用のリール
僕はめばるing用タックルに2本の竿を用意しています。。。
1本はメガメバル用の強力タックル。そしてもう1本は、カブラ・ワーム用のタックルです。
メガ用のロッドにセットするリールは、かつてEGINGにて大活躍(今でも現役ですが^^;)してくれた
D社のエ〇リティーに13のWHをセットしたもの。。。
そしてワーミング用のリールには、08バイオマスターのC2000Sです。。。

こちらはBASSARTのハイパーWフレームのWハンドルに夢屋のハンドルノブ(×2)をセット、そしてアオリスタンド
でしたっけ??傷防止用のリールスタンドをセットしています。。。
ホントはNEWステラやツインパを使いたいところなんですが、いかんせんチープなものでして・・・
なので品質と性能のバランスが取れた、08バイオマスターを使っています
とにかくAR-Cスプールが搭載されたことで、以前のシマノのリールに多かったライントラブルが皆無と
なっているのが大きな魅力です。
コストパフォーマンスに優れたこの08バイオ・・・一度試してみて下さい



シマノ(SHIMANO) 08 バイオマスター C2000S
205gの重量にAR-Cスプールが魅力。。。コストパフォーマンスに優れた1台ですよ

ジークラフト バサート ハイパーダブルフレーム HDF-S841-A
13のWもいいですが、こちらも軽さや見た目のカッコ良さがお気に入りです

シマノ(SHIMANO) 夢屋 01’ステラ ハンドルノブR(右ハンドル用)
言わずと知れた夢屋のハンドルノブ。握った感じもしっくりときて、何より滑りません

Taniyama ちょいおきII
リールの傷防止にドレスアップ・・・とっても機能的なアイテムです。タックルを大事にするあなたにお勧めの1品です
リールを好みでカスタマイズして、"ONLY ONE"の1台を作ってみませんか?
1本はメガメバル用の強力タックル。そしてもう1本は、カブラ・ワーム用のタックルです。
メガ用のロッドにセットするリールは、かつてEGINGにて大活躍(今でも現役ですが^^;)してくれた
D社のエ〇リティーに13のWHをセットしたもの。。。
そしてワーミング用のリールには、08バイオマスターのC2000Sです。。。

こちらはBASSARTのハイパーWフレームのWハンドルに夢屋のハンドルノブ(×2)をセット、そしてアオリスタンド
でしたっけ??傷防止用のリールスタンドをセットしています。。。
ホントはNEWステラやツインパを使いたいところなんですが、いかんせんチープなものでして・・・

なので品質と性能のバランスが取れた、08バイオマスターを使っています

とにかくAR-Cスプールが搭載されたことで、以前のシマノのリールに多かったライントラブルが皆無と
なっているのが大きな魅力です。
コストパフォーマンスに優れたこの08バイオ・・・一度試してみて下さい




シマノ(SHIMANO) 08 バイオマスター C2000S
205gの重量にAR-Cスプールが魅力。。。コストパフォーマンスに優れた1台ですよ


ジークラフト バサート ハイパーダブルフレーム HDF-S841-A
13のWもいいですが、こちらも軽さや見た目のカッコ良さがお気に入りです


シマノ(SHIMANO) 夢屋 01’ステラ ハンドルノブR(右ハンドル用)
言わずと知れた夢屋のハンドルノブ。握った感じもしっくりときて、何より滑りません


Taniyama ちょいおきII
リールの傷防止にドレスアップ・・・とっても機能的なアイテムです。タックルを大事にするあなたにお勧めの1品です
リールを好みでカスタマイズして、"ONLY ONE"の1台を作ってみませんか?
2009年01月17日
せっかく釣行記書いたのにT.T
さっきまで約小1時間かけて、前回のリベンジ釣行の日記を書いたのに・・・UPする寸前で消えてしまいました
思いっきりテンション下げ下げです


僕的には、かなり細かく書いたつもりやったのに~
もう今からあんなのは書けないので・・・結果だけ少々。。。(笑)
結果的には・・・

手尺測定・・・17cm
これが最大サイズで、あとこれに似たような子があと2匹だけ・・・計3匹の結果で帰って来ました。。。
まあ、この日は近場での超短時間釣行と決めてたので、これだけで十分でした。。。
サイズはこんな感じでしたので、全てリリースして帰って来ました。
寒い~夜だから・・・

ロゴス(LOGOS) 遠赤防水防寒パンツ
多くのblogで大絶賛の遠赤パンツ。2,980円と超お買い得

リバレイ(Rivalley) ユーコンブーツ
足元が冷え冷えのこれからの時期・・・保温性の高いシンサレートを採用したハイカットブーツ、釣りのお供に必携です!!お値段も定価の20%ダウンとお買い得^^

モンベル(montbell) ネオプレン フィッシンググローブ
【冬場の釣りにはコレ!私も使ってます。】
手がかじかむほどの寒い季節の釣りに防寒と使いやすさを考慮して作ったグローブです。指先の細かい作業ができるように、中指、人差し指、親指は指先が露出できる構造にしています。
↑↑こんなグッズで快適なFISHINGを

↑↑

思いっきりテンション下げ下げです



僕的には、かなり細かく書いたつもりやったのに~

もう今からあんなのは書けないので・・・結果だけ少々。。。(笑)
これが最大サイズで、あとこれに似たような子があと2匹だけ・・・計3匹の結果で帰って来ました。。。
まあ、この日は近場での超短時間釣行と決めてたので、これだけで十分でした。。。
サイズはこんな感じでしたので、全てリリースして帰って来ました。
寒い~夜だから・・・

ロゴス(LOGOS) 遠赤防水防寒パンツ
多くのblogで大絶賛の遠赤パンツ。2,980円と超お買い得

リバレイ(Rivalley) ユーコンブーツ
足元が冷え冷えのこれからの時期・・・保温性の高いシンサレートを採用したハイカットブーツ、釣りのお供に必携です!!お値段も定価の20%ダウンとお買い得^^

モンベル(montbell) ネオプレン フィッシンググローブ
【冬場の釣りにはコレ!私も使ってます。】
手がかじかむほどの寒い季節の釣りに防寒と使いやすさを考慮して作ったグローブです。指先の細かい作業ができるように、中指、人差し指、親指は指先が露出できる構造にしています。



2009年01月16日
釣行時のロッドキャリー

やはり・・・

カーメイト(CAR MATE) 7ロッドホルダーSW ZR304
今ナチュラムさんでセール中で大人気の"カーメイト(CAR MATE) 7ロッドホルダーSW ZR304"

THULE(スーリー) スピリット820
"THULE(スーリー)
スピリット820"のようなルーフBOX
を利用して、車内の居住空間をしっかりと確保してはるんでしょうか??
いずれのキャリーも欲しくてたまらない1品です。。。

そして僕はと申しますと・・・

エイチ・ワイ・エス 日吉屋(HYS) ロッドキャリー ベルトタイプ
このロッドキャリーを使用しています



このロッドキャリー・・・見た目は"イマイチ"ですが、お値段の方はとってもリーズナブルで、ベルトタイプでバックルで固定していることもあり、取り外しがとっても簡単です!!
普段家族とお出かけする時には、カチっと取り外し、釣りのためにフィールドに向かう際には、またまたカチっとワンタッチで取り付けして使用します。
大事なタックル・・・車に無造作に積み込んで、ふとした拍子にロッドティップを折ったりしないようにするためにも、見た目はイマイチかもしれませんが、とってもリーズナブルなこのベルト式ロッドキャリー・・・



2009年01月15日
めばるingでのフカセ釣り。。。
ここ数年、中々思うように釣りにも行けない状況が続いているんですが、そんな中でも釣りにいく際は、やはりEGINGに行ってしまいます(笑)
でも、やはりEGINGに行こうとなると、大阪からだとどうしても中紀~南紀になってしまうので、釣行費もバカにならないんです。。。
しかも遠出となると、それなりに時間も必要・・・ってことで、今年はフィールドに立つ回数を増やすのが目標の1つでもあるので、今年は近くで手軽に楽しめるめばるingやアジングに力を入れてみようと思っています。。。
去年、嫁さんに送ったsweet10のお返しに買ってもらったGRF-68strangeを最大限活用しよう
ってことで、目下ワーミングやカブラの勉強をしております。。。
中でも、最近とっても気になっているがカブラでのめばるing・・・
中層~ボトム狙いには、自作のウェイトストッパーを使ってのスプリットショットリグ。。。
そして表層を狙う際には、

シマノ(SHIMANO) タイディソアレ アウトシュート
一番浮力のある3.6gのHFタイプ
そして

シマノ(SHIMANO) タイディソアレ アウトシュート
海面ギリギリに浮く3.8gのSPDタイプ
でのリーリングorフカセ釣り的な釣法を今勉強中です


が上ずっている時、そして高活性の時など・・・
タイディソアレ アウトシュートでの飛ばしウキ仕様によるフカセ釣り・・・
オモロ~やと思います
重めの飛ばしウキを使うことが出来ないタックルで釣りをしている方に・・・お勧めのタックルです
でも、やはりEGINGに行こうとなると、大阪からだとどうしても中紀~南紀になってしまうので、釣行費もバカにならないんです。。。
しかも遠出となると、それなりに時間も必要・・・ってことで、今年はフィールドに立つ回数を増やすのが目標の1つでもあるので、今年は近くで手軽に楽しめるめばるingやアジングに力を入れてみようと思っています。。。
去年、嫁さんに送ったsweet10のお返しに買ってもらったGRF-68strangeを最大限活用しよう

中でも、最近とっても気になっているがカブラでのめばるing・・・
中層~ボトム狙いには、自作のウェイトストッパーを使ってのスプリットショットリグ。。。
そして表層を狙う際には、

シマノ(SHIMANO) タイディソアレ アウトシュート
一番浮力のある3.6gのHFタイプ
そして

シマノ(SHIMANO) タイディソアレ アウトシュート
海面ギリギリに浮く3.8gのSPDタイプ
でのリーリングorフカセ釣り的な釣法を今勉強中です




タイディソアレ アウトシュートでの飛ばしウキ仕様によるフカセ釣り・・・

重めの飛ばしウキを使うことが出来ないタックルで釣りをしている方に・・・お勧めのタックルです

2009年01月14日
気になるアイテム
先日の友人との釣行時、友人が使っていたヘッドライトに目が釘付けになりました。
一見したところでは、そんなに高そうにも見えない(友人には失礼ですが^^ゞ)ヘッドライトなんですが、
それがなんのなんの・・・あかりを灯すと、"これがと~っても明るいんですよ!!"
どこのものなのか聞いてみると、ナチュラムのフィールドギアの中でも販売上位になっているジェントスのリゲルっていうヘッドライトのようでした。

GENTOS(ジェントス) リゲルヘッドライト GTR-731H
このライト、とにかく重さもかなり軽く(電池抜きで45g)、しかも電源は単三電池1本!!しかもお値段もかなりお求めやすくなっていますし、何より港内や近場でのナイトメバルやアジングで使用するには十分すぎる明るさがあります。
もう、完全に一目惚れって感じです
(笑)
ホントは、僕自身エギングがメインですし、しかも遠征で沖磯に上がることや地磯を歩くこともありますので、小遣いが溜まったらこちらのライトを買おうかと思っていたんです。

GENTOS(ジェントス) ヘッドウォーズ プロ HW-767H
言わずと知れたジェントスの最上位機種
でも、一先ずリゲルヘッドライトを手に入れて実使用してみようと思っています

一見したところでは、そんなに高そうにも見えない(友人には失礼ですが^^ゞ)ヘッドライトなんですが、
それがなんのなんの・・・あかりを灯すと、"これがと~っても明るいんですよ!!"
どこのものなのか聞いてみると、ナチュラムのフィールドギアの中でも販売上位になっているジェントスのリゲルっていうヘッドライトのようでした。

GENTOS(ジェントス) リゲルヘッドライト GTR-731H
このライト、とにかく重さもかなり軽く(電池抜きで45g)、しかも電源は単三電池1本!!しかもお値段もかなりお求めやすくなっていますし、何より港内や近場でのナイトメバルやアジングで使用するには十分すぎる明るさがあります。

ホントは、僕自身エギングがメインですし、しかも遠征で沖磯に上がることや地磯を歩くこともありますので、小遣いが溜まったらこちらのライトを買おうかと思っていたんです。

GENTOS(ジェントス) ヘッドウォーズ プロ HW-767H
言わずと知れたジェントスの最上位機種
でも、一先ずリゲルヘッドライトを手に入れて実使用してみようと思っています



2009年01月13日
C.C.Baitsウキウキボンボン
先日釣友と神戸方面へめばりに行って来ました。
えぇ、神戸でも
の舞った、1/10の夜です。。。
天気が悪かったこともあり、北西の風が吹いていました。
はじめは1gのジグヘッドで様子をみようとキャストを開始するも・・・
ソルトルアー初心者の僕には難しいコンディションで、底取りもままならない状況でした。
近くでフロートで釣りをしていた釣友が小さいなりにも1匹釣りあげましたので、僕もマネっこして今回お初となった
武田氏プロデュースの"ウキウキボンボン7g"をリグって見ました。。。
飛距離等々については、他メーカーの物と変わらないとは思いますが、個人的に感じたことですが、
『リグるのが超簡単』ってのが使ってみてのファーストインプレッションでした。
推奨のノットが"パロマーノット"ってこともあったからかもしれませんが、とにかくあの寒空の中でも、超簡単にリグる
ことが出来たお勧めの飛ばしウキですよ^^
ところで肝心の釣果の方ですが・・・
えぇ・・・もちろん?撃沈です^^ゞ
釣果は次回に期待ということですネ(笑)

C.C.Baits ウキウキボンボン
超ライトウェイトのルアーやカブラを遠くまでプレゼンテーション出来る飛ばしウキ。
セットもとっても簡単、お勧め品ですよ^^
えぇ、神戸でも

天気が悪かったこともあり、北西の風が吹いていました。
はじめは1gのジグヘッドで様子をみようとキャストを開始するも・・・
ソルトルアー初心者の僕には難しいコンディションで、底取りもままならない状況でした。
近くでフロートで釣りをしていた釣友が小さいなりにも1匹釣りあげましたので、僕もマネっこして今回お初となった
武田氏プロデュースの"ウキウキボンボン7g"をリグって見ました。。。
飛距離等々については、他メーカーの物と変わらないとは思いますが、個人的に感じたことですが、
『リグるのが超簡単』ってのが使ってみてのファーストインプレッションでした。
推奨のノットが"パロマーノット"ってこともあったからかもしれませんが、とにかくあの寒空の中でも、超簡単にリグる
ことが出来たお勧めの飛ばしウキですよ^^
ところで肝心の釣果の方ですが・・・

C.C.Baits ウキウキボンボン
超ライトウェイトのルアーやカブラを遠くまでプレゼンテーション出来る飛ばしウキ。
セットもとっても簡単、お勧め品ですよ^^
2009年01月13日
今日からお世話に。。。
こちらでは"はじめまして"の擬似餌素人と申します<(_ _)>
これまでも何回か釣りblogなる物をやって来ましたが・・・ 気分転換も兼ねて、今日から新たにこちらでお世話になろうかと思っております。。。
さて、私"擬似餌素人"の釣り歴についてですが・・・
高校卒業までは四国の片田舎に住んでいたこともあり、幼少のころから親父に連れられて瀬戸内での投げ釣りやサビキ釣り・・・小学校高学年頃には、第一次BASS釣りブームに乗じて近所の野池や金砂湖・新宮ダムでの陸っぱりBASSINGをやって来ました。
大学時代はしばらく釣りとも遠ざかっていましたが、就職で田舎にUターン後からまたBASS釣りを再開し、約7~8年前に"EGING"に出会い、それ以降は年中アオリイカを求めて来ました。
今も自分の釣りのメインはアオリイカのエギングなんですが、今年からは"めばるing"や"アジング"にも取り組んでみたいなぁ~って思っている今日この頃であります。
不定期な更新になってしまうと思いますが、ヨロシクお願い致します<(_ _)>
これまでも何回か釣りblogなる物をやって来ましたが・・・ 気分転換も兼ねて、今日から新たにこちらでお世話になろうかと思っております。。。
さて、私"擬似餌素人"の釣り歴についてですが・・・
高校卒業までは四国の片田舎に住んでいたこともあり、幼少のころから親父に連れられて瀬戸内での投げ釣りやサビキ釣り・・・小学校高学年頃には、第一次BASS釣りブームに乗じて近所の野池や金砂湖・新宮ダムでの陸っぱりBASSINGをやって来ました。
大学時代はしばらく釣りとも遠ざかっていましたが、就職で田舎にUターン後からまたBASS釣りを再開し、約7~8年前に"EGING"に出会い、それ以降は年中アオリイカを求めて来ました。
今も自分の釣りのメインはアオリイカのエギングなんですが、今年からは"めばるing"や"アジング"にも取り組んでみたいなぁ~って思っている今日この頃であります。
不定期な更新になってしまうと思いますが、ヨロシクお願い致します<(_ _)>