ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
疑似餌素人
疑似餌素人
子守りの傍ら、趣味であるエギングを楽しんでいる中年親父です。
釣り歴は短くはないですが、釣果やテクは万年素人です・・・^^;
今年からは、めばるingやアジングにもチャレンジしたいと思っています。。。
”楽しく釣りをすること”をモットーにしていますので、ヨロシクお願いしまぁ~す!!
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年01月16日

釣行時のロッドキャリー

 車で釣行時に向かうとき、みなさんはどんな手段でタックルを持って行きますか?


やはり・・・

カーメイト(CAR MATE) 7ロッドホルダーSW ZR304
カーメイト(CAR MATE) 7ロッドホルダーSW ZR304

今ナチュラムさんでセール中で大人気の"カーメイト(CAR MATE) 7ロッドホルダーSW ZR304"


とかにしっかりとセットしてはるんでしょうか?それとも・・・リッチに



THULE(スーリー) スピリット820
THULE(スーリー) スピリット820

"THULE(スーリー)
スピリット820"
のようなルーフBOX




を利用して、車内の居住空間をしっかりと確保してはるんでしょうか??


いずれのキャリーも欲しくてたまらない1品です。。。汗


そして僕はと申しますと・・・


エイチ・ワイ・エス 日吉屋(HYS) ロッドキャリー ベルトタイプ
エイチ・ワイ・エス 日吉屋(HYS) ロッドキャリー ベルトタイプ

このロッドキャリーを使用していますテヘッテヘッテヘッ



このロッドキャリー・・・見た目は"イマイチ"ですが、お値段の方はとってもリーズナブルで、ベルトタイプでバックルで固定していることもあり、取り外しがとっても簡単です!!
普段家族とお出かけする時には、カチっと取り外し、釣りのためにフィールドに向かう際には、またまたカチっとワンタッチで取り付けして使用します。
大事なタックル・・・車に無造作に積み込んで、ふとした拍子にロッドティップを折ったりしないようにするためにも、見た目はイマイチかもしれませんが、とってもリーズナブルなこのベルト式ロッドキャリー・・・


みなさんも烏賊がでしょうかぁ~!?サカナサカナサカナ
   


Posted by 疑似餌素人 at 23:54Comments(0)擬似餌素人の徒然日記